Home > よくある質問 > インプラント

「インプラント」
に関するよくある質問

  • no image

    インプラント手術にかかる時間はどれくらいですか?

    骨の状態や本数によりますが、インプラント1本の場合は30~60分程度が一般的です。これは親知らずの抜歯と同程度と言われることもあります。骨を増やす処置を同時に行う場合は時間が追加されます。

  • no image

    顎の骨が痩せてきていますが、インプラントは無理でしょうか?

    いいえ、諦める必要はありません。他院で骨が少ないと断られた難症例でも、GBR(骨移植)やサイナスリフトといった骨を増やす手術(骨造成)を併用することで、インプラント治療が可能になる場合があります。

  • no image

    インプラントの臨床的成功基準と耐用年数について教えてください

    一般的に治療後10年を超えて使用できている人が全体の90%とされ、他の義歯より長持ちします。中には40年間使用した方もいます。当院ではインプラント本体に10年保証を設けています。

  • no image

    インプラント治療は金属アレルギーを起こさないでしょうか?

    インプラントに多く用いられるチタンは体になじみやすく、金属アレルギーは起こりにくい素材です。ただし稀に反応があるため、心配な方は事前に検査をおすすめします。

  • no image

    歯が抜けたまま放置するどうなりますか?

    歯が抜けた部分の顎の骨は、刺激が少なくなることや入れ歯による圧迫で、薄くなってしまう(痩せてしまう)傾向があります。これにより、将来的にインプラント治療が難しくなる可能性があります。

  • no image

    インプラントした歯と実際の歯は見た目に違いはありますか?

    見た目の美しさにこだわった治療が可能です。特に前歯など審美性が重要な部位では、最高品質のセラミッククラウンを使用し、天然の歯に近い色や形を再現することで、自然な仕上がりを目指します。

  • no image

    インプラントした周りの歯には何か影響はありますか?

    良い影響として、インプラントは隣の歯を削る必要がないため、健康な歯に負担をかけないという大きなメリットがあります。ブリッジ治療では、支えにするために両隣の健康な歯を削る必要があります。

  • no image

    インプラントをすると年々歯ぐきが収縮するというのは本当ですか?

    インプラント自体で歯ぐきが下がるわけではありません。歯周病やケア不足で骨や歯ぐきが減ると下がることがあるため、定期的なメンテナンスが大切です。

  • no image

    入れ歯とインプラントやブリッジの違いは何ですか?

    入れ歯は取り外し式ですが、インプラントは顎の骨に固定し、ブリッジは隣の歯を削って固定する点が異なります。入れ歯はインプラントより安価でメンテナンスがしやすいという特徴もあります。

  • no image

    歯が全部なくてもインプラント治療は可能でしょうか?

    はい、可能です。全ての歯を失った場合でも、「オールオンフォー(All-on-4)」と呼ばれる治療法や、上顎または下顎の歯を全てインプラントで補う全顎治療(フルマウス)の症例があります。

茅ヶ崎駅すぐ近くの歯科医院で、
痛みに最大限配慮・安心の治療を。

保険診療から自由診療まで全ての歯科診療を包括的に幅広く、高水準で常にベストを提供できる診療体制を整えています。

  • 各種保険取り扱い

    各種保険
    取り扱い

  • 新患・急患OK

    新患・急患
    OK

  • 茅ヶ崎駅から徒歩4分

    茅ヶ崎駅から
    徒歩4分

診療時間
9:00-13:00
14:00-18:00
休診日
木曜、日曜、祝日
診療時間
平日 9:00〜13:00、14:00〜18:00

ご予約・ご相談はお気軽に!

茅ヶ崎駅から徒歩4分の歯医者
「茅ヶ崎駅みやさか歯科」

JR茅ヶ崎駅南口からから、加山雄三通り沿いに徒歩4分。
茅ヶ崎駅から近く通いやすい歯医者です。

茅ヶ崎駅みやさか歯科

茅ヶ崎駅から徒歩4分の茅ヶ崎駅みやさか歯科
〒253-0053 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1丁目5-2
サザンコート1F
TEL: 0467-33-4358

【電車でお越しの方】JR「茅ヶ崎駅」徒歩4分